やめられない

2005年3月12日 グルメ
じゃがりこが止められない。
毎日1個買って食べてます。
どうしてこんなにおいしいんだろー。

乾燥しらず

2005年3月3日 おしゃれ
風邪が流行ってますが皆様いかがお過ごしですか?

我が家の風邪対策。
それはキャンドル。
写真のように容器の中に水を張ってキャンドルを浮かべるの。


その中の水が恐ろしく減る減る減る。
よっぽど乾燥してるのだと思われ。

寒いと部屋を閉め切ったり
ヒーターがんがんにしちゃうからね。


乾燥した部屋にいると風邪をひきやすいので
部屋の中に加湿器や水を張った何かを置いておくといいかも。

洗面器とかはオシャレじゃないので
オシャレに過ごしたいよね。

香水

2005年1月13日 おしゃれ
夫と付き合いだした頃の思い出の香り。
彼は「つけたことない」と言うけれど、
いつも彼はこの香りがしてて。

なのでその香水をずっと探してて。



同じ香りをする人に声をかけて香水名を何度聞こうかと思ったか。
けど聞けなくって。

けど先日。
4年目にしてやっと香水名が分かりました☆

シャネルのアリュール。


今日早速お店でチェック。
けど微妙に香りが違う・・なーぜー。

結局買わずに帰ってきました。
えーん。
コレが欲しい。

紅茶を注ぐとハート型に見えるっていうカップ。
可愛くない?
ゼリー作っても素敵かも。

オークション見たら1300円位したんだけど1000円で売ってる・・。
買おうかな。

キャンドル

2005年1月4日 日常
今一番ハマっているコト。
キャンドル集め&インテリアコーディネイト。

可愛いグラスに水をいれて
小さなキャンドルを浮かべてみる。

同じものを何個か作って並べる。
それだけでなんだか非日常な感じになるの。


写真みたいなクローバーも可愛いね。

スキ

2005年1月4日 エッセイ
友近スキです。
この人は多分面白くて優しい人だと思う。
結構人に気を使うタイプだと思う。

なにげに美人だし
歌も上手だし
人をバカにしたりするギャグは絶対言わないし

こういう人タイプなり。
買っちゃった☆
「ワイルドストロベリーワイングラス」

定価は5000円位なんだね。
けどワタクシ2600円で購入しました。
ルンルン。


イイ買い物しちゃった。
これで乾杯しなくちゃ!

花のある生活

2004年11月4日 趣味
お友達からお花のアレンジを頂きました。
すっごく嬉しい☆

お部屋に花がある生活って素敵ですよね。
これからは花のある華やかな生活をしたいと思いました。


では今からお花屋さんに行ってきます♪

SEX and the CITY

2004年11月4日 趣味
すごく好きなドラマ。
恋愛や友情、もちろんSEXのこと。
全然いやらしくもないんだよね。

女4人のトークがサバサバしてて面白い上、
「友達とは?」「男とは?」「SEXとは?」という話がサラリと聞ける。

オススメのドラマです。
ラビットファーのマフラーが欲しい☆
去年のバースディにお友達から頂いてとってもお気に入り。
今年は短いマフラー(ていうのかな)が欲しい。

黒いコートの上に巻いてもいいし
普通のニット着用時でもいいかもしれない。


旦那に買ってもらおうかな。
るんるん。

従兄弟との恋

2004年10月22日 エッセイ
高校生の頃、会った事のない従兄弟が現れたの。
で、同じ家で暮らすことになったのね。

従兄弟は私より3つ年上のさわやか系。
いつも私に優しくしてくれて。



けどある日。
従兄弟と私は血が繋がっていないということを耳にして・・。
すごくショックだったけど何となく嬉しかったのを覚えてます。

それからはお互いに男と女として意識をしだして
今までみたいに接する事ができなくなっちゃってね。


両親から見えないところで手を繋がれてすっごくドキドキしたのを覚えてる。
それからは家の中ですれ違うたびに手をつないで
そういう「秘密ゴト」が楽しかった。

そんなある日、廊下に従兄弟が立ちふさいでて
いつも通りに笑顔で近づくと、いきなりキスをされて。
それが私のファーストキスで
すっごくドキドキしたのを覚えてます。


そんな夢を見ました(夢かよ!

ああ韓国ドラマの見すぎかなあ。

森山未來さん

2004年10月22日 趣味
私はタイプがはっきりしてて
・キムタク
・妻夫木聡
・ウォンビン

こういう系が好きです。



けどなぜか今森山未來さんに夢中。
ウォーターボーイズは何十回も観たし。
セカチューだって2〜3度観た。
面白くない月9だって森山さんがでてるから観てるよ。

恋は盲目だねえ。
暑い日もあれば寒い日もある。
この時期の洋服が一番困ります。

あんまりこの時期の洋服持ってないんだよね。
だから風邪ひいちゃうのかな。


この冬1番欲しいモノ。
「ファー付ニット」

黒っぽいカンジでシンプルにまとめてもいいし
茶系で秋冬を意識してみてもいいし
白系で乙女ちっくにしてもいい。


あー何色買おうかなー。
今からワクワクです。

ヤキモチ

2004年10月21日 エッセイ
先日知人の男性に言われた言葉。

「僕猫っぽい人が好きなんですよ。
 だからるるさんに優しいんですよ。
 るるさんにはこうやって話しかけてるけど
 それ以外の人には目も合わしませんよ。」


この話を主人にしてみました。

私   「こんなこと言われたよー」
主人 「そうかー?お前は犬顔だろう」
私   「ほう」
主人 「いや犬顔というか化け物顔?」
私   「・・・」



なんか視点が違うんですけど。
もうヤキモチ妬いてくれないのかなあ。涙

ミーハー

2004年10月21日 おしゃれ
この秋冬はヒョウ柄らしい。
JJモデルの金子絵里ちゃんが言ってました。

先日、生絵里ちゃんを見たんだけど超可愛いの。
背は163cmあるんだけどすっごく細くて。
けどガリガリじゃないの。
いいカンジに筋肉がついてる感じ?


何度も目が合ったよ。
ニッコリ笑ってもらえたし。
同姓だけど笑顔にやられました。笑


私ってミーハー。
「財布」で人の恋愛観が分かるらしい。

財布を選ぶポイントは異性に求めるもの。
そんな話を耳にしたことがあります。



「デザイン重視」は容姿が1番。
「ブランド重視」はどこの会社に勤めているとか。何をしてるか。
「使いやすさ重視」なら容姿よりフィーリングを大切にする人。

あと財布への愛着についても異性への態度と一緒。

「長年大事にする人」
「コロコロ変える人」
「ボロボロにする人」  etc

さてあなたはどうですか?
当たっていますか?

私?
私はデザインが1番、使いやすさが2番です。
そして長年キレイに使って大事にします。

このテスト、携帯とか身につけるものでもいけるかもね。
ガリレオ温度計。
気温によって中にあるガラスが浮いたり沈んだりするの。

夏場は全部が下がってたのに
今はイイ感じで上がってます。


あんまり置き物を飾るのは嫌いなんだけど
これはなんとなく高級な感じがしてスキ。
居酒屋ってあんまり行かないんだけど
結構勉強になるの。

先日食べたカルパッチョ。
その上にコーンフレークがのってて。


多分今までもそういうの食べたことあったけど
その時は何も考えずフツーに食べてたと思うのね。

けど暗めの明かりの中、
和食器にオシャレに盛り付けされたものを出されたら
「あ、」って思っちゃう。

次の日コンフレークを購入。
カルパッチョをはじめ、サラダにも盛り付けてます。

やわらかい感触の中でパリッパリという歯ごたえがグッ。

ちょっとオシャレな感じにもなるしね。
色んなアイライナーを試したけど
このライナーからはもう離れられない。

「資生堂マジョリカマジョルカ」

すっごく安いのにすっごくキレイにラインが描けるの。
これもオススメコスメです。

ツルツルコスメ

2004年7月27日 趣味
最近見つけたツルツルコスメ。
「フェイシャル クリア ジェル」





洗顔後水分を拭き取った顔に
ジェルで優しくマッサージ。
そしたらポロポロ角栓がとれるの。

大体20〜30秒マッサージした後に優しく水で洗顔。


「わあ」と驚くほどのツルツルお肌のできあがり☆

くすんでた肌が少しづつ白くなってるし
化粧のノリも全然違う。

お友達にオススメしたらここ2週間ほどで5人購入。
みんな大満足してて。

皆さんもお試しアレ。

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索